人にもそれぞれ性格があります。
自信がある人とそうでない人、積極的な人、消極的な人。それは状況によっても変化することです。
自分に自信がある分野では、人は積極的になれますし、状況が変われば消極的にもなってしまいます。
この2つの心理状態、ドミナント(積極的)サミッシブ(消極的)の変化に人が気付けることがセッションでは重要となります。
罰を使わない。力を使わない。褒美を使わない。
D911 Top Dogのセッションの特徴は、犬の心理を学ぶことです。心理の変化に人が気付けるようになるように、飼い主さんを指導致します。
犬の行動の「何故?」を正しく考える事ができるようになることです。
犬の心理を学び、自分の意志を伝えることができれば、罰も力も褒美も必要ありません。