ーーーーーーーーーーーーーー
■ご購入確定後、ご登録のメールアドレスへ、ダウンロードファイルを送ります。(PDF)(ファイルサイズ237KB)
■携帯会社のメールアドレスはご遠慮ください。ファイルを受信できない場合が多々ございます。ウェブメールアドレス(gmailやyahoo等)をご登録ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
■ダウンロードファイルやご注文後の流れは こちら でご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーー
備考・注意事項
ダウンロードの有効期間は30日です。
有効期間中に、他の場所へ保存ください。
バックナンバー 170号 【犬をご存じですか?無知による犠牲】
飼い主の教科書。毎月15日発刊。
バックナンバー170号
【犬をご存じですか?無知による犠牲】————————————————-
ロスは今年、異常に雨が多く4月に入っても寒い日が続いております。
最高気温が14度、朝方は8度、そして翌日の最高気温が28度など、毎日気温が違うので体が順応するのに必死な感じになっておりますが、日本の皆さん如何お過ごしでしょうか?
まだご存じではない方もいらっしゃると思いますが、3月8日にマセ君は虹の橋を渡りました。
私のように何匹も犬を飼い、何度犬の死と携わって来ても慣れないものです。犬の命は本当に短い。
病気で亡くなる犬もいれば、飼い主の無知の為に命を落とす犬もたくさんおります。
今回のメルマガは、アメリカで報道されているニュース、アカデミーでは毎回お見せしておりますが、アカデミーに参加できない方の為にも、犬の「安全」を本当の意味で守って頂きたく執筆いたします。
再三私が長年言い続けております「犬への教育」についてですが、これは「子供」にも当てはまることで、親の注意や指示に従わなかった犬、子供は事故に遭います。
車でもそうですが、ルールを守り、常識的に安全運転を心がけていても、事故は貰うのです。
だからこそ、親(飼い主)の危機管理能力の高さは重要なのです。
その「危機管理」という意識が高い人と低い人、この差は何だと思われますか?
「知識」です。「知っているか、知らないか」の違いです。
それと経験。
「危険」に晒された経験がある人とない人でも大きく違います。
↓
この続きは有料です。
購入するとすぐにお楽しみいただけます。