福岡セッションに、保護犬ななこと参加させていただきました、Nanakoです。自身のセッションはもちろん、他の方たちのセッションも大変参考になりました。やっぱり人間なんだなーって、あらためて思いました。
実は私とななこ、今年4月にメールセッションでお世話になっていたんです。昨年の夏、接し方のまずさから、ななこに咬まれ、以来、恐くてたまらなくて、ななこの身の回りのお世話がまったく出来なくなりました。私の恐怖心がななこにも伝わるのでしょう。気に入らないことがあると、唸ったり咬もうとしたりするようになりました。ますます恐くて、手出しすることが出来ない。それでも、何とか回避しながら過ごしてきたのですが、決定的な事件が起きました。今年の2月、ななこが突然、先住犬を襲ったのです。
前日まで、仲良く遊んでいたのに、何が何だかわからない。先住犬は気の弱い子で、襲われた時も、すぐにお腹を見せて降参しました。それでもななこは攻撃をやめません。覆いかぶさって咬みつきました。先住犬の悲鳴を聞き、止めなければと思いながらも、咬まれた時の恐怖がよみがえり、ただただ傍観するだけでした。