3週間本当にお世話になりました。
ジジのフードアグレッションは
我が家にきて1ヶ月ぐらいたった頃に出始めました。
初めはまだ体も小さいし迫力もないので
危険性を感じる事もなく、とりあえず酷くならないように
ネットで調べて夫婦でいろいろ試しました。
ところがどんどん酷くなっていき気づけばジジはもう7ヶ月。
体も大きく成長して餌以外でも攻撃的な面が出始めトレーナーの方に相談し、
1ヶ月幼稚園に週5で通う事になしました。
トレーナーには接し方を変えるように言われたものの
私達への指導はほとんどありませんでした。
私達が接し方を変えればジジは変わる。ジジは悪くない。私達の問題。
と夫婦でよく話していたので、幼稚園でジジに何かを教えてもらうだけ
というのに違和感を感じるようになりました。
私達が変わればジジも変わる、と根拠のない自信。
でも何をどう変えればいいのか分からない。
このままでは何も変わらないと思い、
誰か手助けしてくれる人がいないか探しまくりました。
ここでマスミさん発見です。笑