あっという間の3週間がたちました。
毎日チェロが変わっていく様子、
実感があって本当に充実した3週間でした。
動画に秒単位でのコメントや指示、
なるほど!と思ってもやってみると上手くいかない事も沢山あって
「なんでこの人わからないんだろ!?」と呆れられた事と思います。
でも毎朝マスミさんからのメールが
楽しみで目覚めました。
私が勘違いしている事やできないことにも、
笑えるコメントがついていて救われました。
夫にとっては憧れの大型犬でしたが、
結局家で世話をするのは私中心。
私自身は特に大型犬を欲しいと思ったこともなく、
なんとなく押し切られてチェロを迎えたので、
毎日のように飛びつかれたり
噛みつかれたりする日々には
嫌気がさしていました。
近所の親切な愛犬家の皆さんからは、
1歳になった落ち着くんじゃないの?とか、
首輪は子犬には苦しいからハーネスにしなさいだとか、
できるだけ若いうちにいろんな犬と一緒に遊ばせた方がいいわよ、
だとか・・・全部間違ってた!!
親切心から言ってくださるのはわかるのですが
何の根拠もなく、トレーナーさんに頼るもチェロは外面がいいので
「特に問題ないですよ~」と言われたり。
(じゃこの腕の傷はなぜなんだ!)