ホームセッションありがとうございました。我が子の吠えがパニック吠えであること。犬自身も吠えを止めたいけれど、貧乏ゆすりのように自分ではコントロール出来ない事。しゃっくりの様に「ピンポン」「来客の気配」に吠え続ける犬の気持ちをMasumi先生は的確に指摘して下さいました。
「吠える⇒嫌な事が起こる⇒吠え止む⇒褒められる」という一連のコントロールを実際に指導していただき、犬が変わっていく様を体感しました。「吠えると嫌な事が起こる」と結びつけなければ犬は理解できない。又「吠え止むと褒められる」の関連づけを実際体験して「知識」と「実践」と差がよくわかりました。
ドミナントリードのcorrectionにより、散歩も落ち着いてできる事も教えていただきました。本当に、本当にありがとうございました。